社長のための社内SNS 『nanoty』 スタッフブログ

社内SNSの使い方をまとめたnanotyのスタッフブログです。

はたして社内SNSで社内コミュニケーションは良くなるのか?

こんにちは!
nanotyBPサポートの望月です。

社内SNSを導入したところで、社内コミュニケーションは良くなるのか? お客様からよく聞かれる質問ですが、今回は社内コミュニケーションが 改善されるポイントをまとめていきたいと思います!

1. 小さな反応が集まることで大きな効果を生み出す!

Facebookを使われている方も多いと思いますが、自分が投稿した記事やコメントに対して 多くの人から「いいね!」って反応があるとすごく嬉しいですよね。 これは社内SNSでも同じことが言えます。nanotyBPの場合、社内SNSの中でも日報システムとなるため、 毎日社員が日報を登録します。自分の書いた日報に反応があると少なからず書いた本人は嬉しくなるはずです。 そうなると自然と社員が下の図のような行動パターンに変わっていきます。

社内コミュニケーション

①自分の日報にいいね!が押される。特に上司からのいいね!は嬉しい
②反応があると、またしばらくして他の人の反応があるんじゃないかと気になりだす
③反応があると投稿することが楽しくなる

このように、いいね!という簡単な社内コミュニケーションですが、これが社員のモチベーションアップに大きくつながっているようです。

2. 日報の中に書かれるさりげない話題がコミュニケーションのカギとなる!

自社の日報では社員が総括の中に、さりげない話題を載せることがあります。 新型のスマートフォンの話題で合ったり、Web系のサービスで合ったり、お客様との打合せで話題になったことなど 日報の中には社内コミュニケーションを活発化させるネタが多く散りばめられています。 仕事のことだけでなく、社員同士がコミュニケーションを取るきっかけとなる情報も 社内SNSには多く含まれています。

まとめ

このように社内SNSを導入することで、社内コミュニケーションが改善されるか?と聞かれれば 「改善される!」と答えることができます。ただし、社内コミュニケーションを改善させるためには 社内SNSをきちんと活用していく必要があります。 ポイント1でも紹介しましたが、nanotyBPの場合、日報という毎日社員が登録する業務となるため、 自然と社内コミュニケーションが良くなる要素を持っています。 nanotyBPは無料体験もございますので、まずは社内で特に活発に話をしてくれるようなメンバー 3~5名を集めてお使いいただければと思います。

 

nanotyBPは30日間の無料体験を実施中です!
この機会にぜひお試しください。

 

<お電話でのお問い合わせはこちら>
TEL:054-626-3366(受付時間 夏季・冬季休業を除く平日9:00~18:00)
株式会社サンロフト 担当:山田・藁科(わらしな)

<ホームページからのお問い合わせはこちら>
nanotyBP(ナノティ・ビー・ピー)